ラジコンボディに貼るためのステッカーを作ってみたよ~。
ステッカー製作に使用したのは、
☆エーワン株式会社の『手作りステッカーインクジェット専用』です。
この用紙はインクジェットプリンタで印刷できる。しかも透明保護フィルム付き!なので、引っ掻いても印刷が削れることは無いんだよ。バギーが転倒しても安心だね!
購入は『ヤマダ電機』というメガ電気ストア。ここのプリンタコーナーで物色しました。このシートを使うのは初めて。
今までは他社ラベルシートを使って、クリアラミネートを別途購入し、上から張っていました。これでも問題なく出来るんだけど、仕上がり時のステッカー厚さが少々厚い。ボディに貼ったときに少し段差が出来る。なもんで、他のも試してみようかなって事で…。
パソコンでデザインを決めて印刷。今回のテーマは『好きなもの』です。とりあえず自分の好きな工具メーカーやお菓子メーカー、飲料メーカーなんかのロゴを並べてみたよ。
無事に印刷完了。その上から保護シートを貼り付けて…っと。この保護シートを貼るときにエアが入ったりするんだけど、保護シートを貼りやすい工夫がされていて、なんなく保護シート貼り付け完了。保護シート密着&エア抜き、のために布を使って、でゴシゴシと上から押し付けます。よーく密着した感じになったら…完成!!うーん結構キレイに出来たねえ~。
早速バギーに貼り付けます。
あれ~??・・・・・??なんだか変。
イメージはNASCARだったのに…。なんだか、落ち着きのない感じに…。子供部屋みたいな感じ。分かりますか??このイメージ。やっぱりお菓子のロゴやジュースのロゴを貼り付けたから??イヤイヤ。ボディの色と、貼り方だね、きっと。
ステッカーの厚さは、クリアラミネートを貼るやり方とあんまり変わりません。でも強粘着シートのため、シッカリと張り付いています。耐久性も良さそう…。
とりあえず、使ってみようっと。