それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

勝田ラジコン 2008年最終戦

081221.jpg

2008年もあと少し。勝田レース<の最終戦に参戦してきたよ~。

12月だというのに今日は暖かかった。雰囲気的には春?って感じ。どうしちゃったんだろうね。

終戦ってことで、おそとマンも走り収め(たぶん)。気合を入れて、最強電動ドライバーも投入。何かトラブルがあってもスピーディーに分解!…のはずが…。

「キュル…キュル…」 あれ??なんか電ドラの元気がないよ?

ええ~っ!まさかの!電池切れ。なんだよ~。タイヤ交換も電ドラでって超楽しみににしてたのに…。あ~あ。今日も手作業でタイヤ交換だ。(まあ、実際は手作業で問題ないんだけどね…。電ドラでやることに意義があったのに)

まあ、しょうがない。気を取り直してレースへ集中!。

★おそとマンレースレポート

①:予選は好調。予選タイムアタックでは2位のタイムを叩き出す!(←あれー?ショートカットしたかなあ~)

②:意気込んでの予選ヒート。スタート直後、ダンゴ状態のクラッシュをうまく避けて一瞬だけ先頭に。その直後転倒。だーれも起こしてくれません…。あっという間にビリッけつ。まあそれでも何とかAメインには残る事が出来ました。

③:よーし意気込んでの決勝レース。15分間のレースです。スタートして、しばらくはOさんと抜きつ抜かれつ。2、3、4位を行ったり来たり。このままどうにか上位入賞!と思っていたら

『甘かった…』

ああ…。マシンの前輪が”ポロッ!”っと外れてコロコロっと転がっていきました。ピットへ運んでもらい前輪を取り付けて再スタートしたものの追いつくハズも無く2008年のレースが終了となりました。

★総評:意気込んでいるときほど、ダメなものです。肩の力を抜きましょう。またバッテリーは前日に充電しておきましょう。

☆☆勝田ラジコンレースでお世話になった皆様方。またいつも遊んでくれる方々。2008年本当にいろいろお世話になりました。2009年も参戦させて頂きたく思っております。また来年もヨロシクです