それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

2ピン コネクタへ交換!

最近はRCネタが続きますねえ

だって寒くてジテツウ(自転車通勤)も出来ないし、釣りも行けませーん!(やろうと思えば出来るんだけど…)寒さに負けて…行く気になりません…。

今日はコソ練用の電動バギーのバッテリーコネクタをタミヤコネクタからT型2ピンコネクタへ交換です。タミヤタイプのコネクタと比較すると、T型2ピンコネクタは接触不良が少なく、通電も良好!

★まずは準備。

090203_20140314144128351.jpg

2ピンコネクタはイーグル模型の物を使用しました。

★プラスマイナスに注意

090203(9).jpg

縦方向がプラス。横方向がマイナスになります。コネクタに表示があるので間違えないように注意します。

★コネクタピンを外します。

090203(10).jpg

タミヤコネクタのピンを外します。専用ツールも売ってますが、精密ドライバのような物でも外せます。コネクタ内部を覗いて見ると、各2箇所ずつカエシの様な物が出っ張っています。

ココを中心方向へ押し込めばOK。コードを引っ張ると簡単に抜けます。両方のコードを抜くとピン同士が接触してしまうのでショートに注意!。

★2ピンコネクタに半田を盛りつけ。

090203(12).jpg

コネクタと配線を接続する前に、「予備半田」とでも言うのかな?コード接合部分に先に半田を盛っておきます。また、コード側先端部にも同じく予備半田します。

★コネクタとコードを半田付け

090203(13).jpg

コードを付ける時は、バイスなんかで固定するとやり易いと思います。今回は、ラジオペンチで押さえました。ペンチのグリップ部に輪ゴムをつけて、「セルフグリップ!」です。

★伸縮チューブを忘れずに。

090203(14).jpg

伸縮チューブを通すのを忘れないでね。忘れると結構ガッカリします。

090203(15).jpg

熱をかけると縮んで、金属露出部を保護します。

普通は、ドライヤーなんかでやるんでしょうが、面倒くさいので半田を当てて伸縮させます。

★完成!

090203(16).jpg

沢山つくりました。半田付け作業をするときは、結構煙が出るので換気をシッカリやったほうが安心です。半田の煙を直接吸い込まないように注意しましょう。

これでコソ練するぞ!