それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

10/12/12トレッキング

1週間遅れの更新です。

茨城県奥久慈、男体山縦走コースへ行って来ました。奥久慈男体山から袋田の滝へ縦走するコースです。

※「縦走」とは尾根をたどり、山から山へ歩いていくスタイルです。

山から山へ歩いていくので、当然スタートとゴールが別の場所となっています。ゴール地点からの帰りの足が必要となります。そこで!今回は初めて電車を使っての計画となりました~!

コース概要は‥

袋田駅】から電車を使って【西金駅】に到着。そこからトレッキングスタートです。

コースは西金駅⇒大円地⇒男体山山頂⇒袋田の滝袋田駅です。

◆出発

IMGP0631.jpg  
まずは水郡線袋田駅。ここがトレッキングのゴール地点となります。ここから電車に乗って西金駅へ向かいます。

 IMGP0640.jpg >

ローカル線の電車を使っての移動なんて‥なんだかすごい遠くに旅行へ来た気分です。

西金駅へ到着

IMGP0643.jpg  
水郡線 西金駅に到着。袋田から10分くらいですかね。電車だと近いですね。はたして、歩いて戻ると何時間掛かるのでしょうか?

水郡線の駅はログハウス風の駅が多いようです。しかも無人駅です。なんだか癒されます。

奥久慈男体山

西金駅から男体山登山口までは歩いていきます。駅から登山口までは舗装路を歩いて行きます。

IMGP0647.jpg  

いつ来ても癒される町並みです。まるで大正時代にタイプスリップしたような気分になります。この辺りでは皆、家に薪を積んであります。今でも薪ストーブなんかを使っているのでしょうか?

IMGP0659.jpg  
今から向かう男体山です。ガケです。険しいです。

◆ヤギ発見!

IMGP0668.jpg  

登山口の大円地山荘(ソバ屋)裏でなにゃら動物の鳴き声が‥

行ってみると、ヤギさんが出てきてコチラを見てます。なんだか可愛いですね~。「め~め~」鳴いてます。

登り道は前回と一緒。

アットいう間に頂上です。

◆頂上です。

IMGP0698.jpg  
本日も透き通った空。気持ちいい~!

茨城は山が少なく、平野ばかりのハズですが、こうやって見てみると、意外と山ばかりなんですね。

恒例となったインスタントラーメンを作ります。本日も卵入りの豪華仕様!

IMGP0703.jpg  
しかし、正直ラーメンは飽きてきた。いつも同じ具だしねえ‥他のバリエーションを考えよう。

◆ここから縦走

IMGP0704.jpg  
さあ、ここから袋田の滝まで歩いていきます。

山の尾根を縦走していきます。袋田の滝までは遠い遠い道のりです。

◆登ったり下ったり

縦走って大変です。登って下りて、また登って下りて。やっと終わりかな‥と思えばまた登り。これが結構大変ですね‥

いろんな景色があって楽しめますが、道はひたすら登って下りて、登って下りて、また登って‥です。下りは良いんだけど、登りになると途端に、疲れる。重力に逆らうのは大変です。

◆灰皿

ナゼだか男体山は各所に灰皿が用意されてます。

IMGP0727.jpg  

以前に山火事があったそうで、その対策なのでしょうかね。枯葉が積もっているところに灰皿がある‥なんだか逆効果な感じがしますが、効果はあるのでしょうか。

◆歩くこと2時間ぐらいか

IMGP0740.jpg  
男体山から歩くこと2時間半くらいでしょうか。見た事のある景色と出会います。

やっと袋田近辺へ到着です。ここまで来るともう安心。あとは下っていくだけ。ゴールはもう少し。

◆下山です。

IMGP0745.jpg  

やっと山から下りて来ました。ここから袋田駅までは車道を歩いて戻ります。ここで、下山後のデザートタイム。

IMGP0747.jpg

「鮎」と「だんご」で~す。やっぱり「うま~い!」

淡水の魚の王様でしょうか。鮎は最高に美味しいですね!

◆戻ってきた

IMGP0749.jpg  
ヘロヘロになって戻って着ました。袋田駅です。もうヘロヘロです。でも縦走ってなんだかワクワクするし、楽しい。山頂だけを目指して上へ上へも良いが、横方向に歩くのもまた楽しいんですね。勉強になりました。

==トレッキングデータ==

101212nantai_tukiori.jpg  
歩行距離:15.5km

歩行時間:6時間34分(食事、休憩含む)

高低差:約600m

==温泉==

今日の温泉は

「森林の湯」(もりのいでゆ)

IMGP0755.jpg  
大きな露天風呂と内風呂、サウナ、食事も出来る大広間、設備の充実した温泉でした。

露天風呂は森にかこまれ、森林浴しながら温泉って贅沢な感じです。ちょっと残念だったのが、内風呂はカルキ臭が漂っており、温泉というよりはプールといった感じでした。

それでも気持ちよい温泉でした。大広間ではソバなどの軽食が食べられます。寝っころがる事も出来るし、思わず帰るのが面倒くさくなるぐらいにくつろげます。