それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

メリークリスマス!

うちにもサンタがやってきたよ~!!

朝起きてみると、枕元にプレゼントが!やっぱ良い子にしてたからかな。サンタさんはちゃんと見てるんだね~。

枕元にロッドが2本置いてあったぞっ。ついにおそとマンタックルにも「メジャークラフト」を導入です。

さっそく釣りに行くか~!

★ライトジギングロッド

メーカー:メジャークラフト

ジャイアントキリング

【GKJ-64SLJ】

jiging.png

スピニングのライトジギングロッドです。バットは細く、軽くて張りがあります。テーパーはレギュラーファースト。ティップからベリーにかけては、曲がりますがバットはしっかりしてます。

しいて言えば、ファーストテーパーのバスロッドの感覚でしょうか。実におそとマン好みのデザインです。

スローテーパーのペニャペニャロッドではなく、張りもあり感度も良さそう。インチクやワームの釣りにも使えますね~!

★キャスティングロッド

メーカー:メジャークラフト

ジャイアントキリング

【GKC-70ML】

casting.png

キャスティングタイプの中でも短めの7ft。カヤックフィッシングでは7ft以上のロッドだと取り回しが悪く好きではありません。6.8ftでも良いくらいだけど、ミディアムライトの7ftにしました。シイラも狙えますね。ライトジギングロッドと比較すると、肉厚のブランクスでトルクがある感じ。テーパーはレギュラーファースト、ファーストテーパーだけどややスロー気味。ウエイトを乗せてキャスティングできますよ。

嬉しいサンタさんからのプレゼントです!。来年はメジャークラフトの2本をメインにカヤックフィッシング。寿司ネタゲットに向けて頑張りますよ~!

◆12月25日

先週のリベンジです。茨城の太平洋。アラモアナビーチです。勝手にそう呼んでます。

予報だとかなりの強風です…現場は出れそうな風だけどビビリーなおそとマン。様子見です。

IMGP2397.jpg

北西~西よりの強風だと帰ってこれないかも知れないもんね。

でもね!!この景色を見て我慢できますか!!

IMGP2398.jpg

今週も鳥が突っ込んでますよ!大量にイワシが入ってる模様!

うーん。出たいけれど風が怖い…

とりあえず陸っぱりで狙ってみるが…届きません。あちこち移動しながらフルキャスト。でも届かない(T_T)

とある場所では目の前の波打ち際にも鳥がダイブ!

あれ??っと思って足元を見ると、

IMGP2399.jpg

こんなところにもイワシが。

こりゃ目の前にもいるでしょ!ってことで陸っぱりから必至でキャスト~

・・・・・・・・釣れません。

そのうち鳥さんは沖へ飛んでいってしまいました。

IMGP2400.jpg

あ~あ。届かないよ。

◆風がない。

予報と違って、いつまでたっても風がこない。朝のうち多少吹いてたけど、10時ごろにはいい凪に。予報を見ると8mの予報が5mに。実際は2~3mの感じ。

ちょっと出てみるか…

IMGP2402.jpg

10時ごろから出撃。このころになると鳥さんはみな休憩中。イワシも沖へ移動したようでたまに居残りイワシ??のような魚影。ニューロッドでジグを投げまくるが、お留守のようです。

で…結局ノーフィッシュ~となっちゃった。チャンチャン♪

◆ニューロッド

IMGP2404.jpg

とりあえずニューロッドの写真でも。

使った感じは非常に良いよ。これで2012年も爆釣と行きましょう!!

ってまだ今年もまだありますので、今年も爆釣!頑張りましょう。