それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

納艇!まさか!!

なんと!!遂に!!

人力屋ガイドが人力でなくなる日がやってきました!

IMGP2835_1.jpg

ああ、なんでピンボケなのかしら…

まさか!!あの…

ヤマハ SR-X 70Ps仕様

IMGP2829.jpg

結構な走りです!

IMGP2834_20120521224424.jpg

25ノットほどでしょうか。エンジンは6200回転まで、巡航6000回転程です。

バスボートの2STエンジンと比べたら4STって高回転なんですね。

【スイマセン、比較対象が10年前のエビンルード イントルーダー/ビンディケーターですが…】

最初は70Ps??となめてましたが、4人乗っても全くノープロブレム!!X-255の70psとは比較になりなりません!(この表現分かりずらいか…古い人にはわかかも?)あの船体で4人乗りでも結構簡単にプレーニング状態に入ります。巡航速度も6000RPMキープで25ノットほどで巡航できました。

まあ、200psバスボートに慣れてる人にとっては、物足りないかもスピードかも知れませんが、海だと100km/hも出せるわけないし…出したくないし…

ほんと70psってこんなに早いんだ…って感じです。でも、個人的にはちょっとプレーンがもたつく感じがあったのと、MAXエンジンでセーブ巡航がいいなって理由から、115PSがいいな♪

ちなみに115だとMAX35ノットほどだそうです。

(まあ70psで、実際4人乗ってあれだと全く問題ないのでしょうけど…)

SR-Xの紹介動画です。

霞ヶ浦で試乗なので、ウネリ状態での安定性は分かりませんが、霞の波だと全く問題なし。

良いサイズで、いいデザイン。安定よし!スピードよし!と来たら、もう行っちゃうでしょ!

ね!王子様!!(業務連絡です。見てるかな?)

ってことで、スイマセン。冒頭では凄い事を発表しておりましたが、試乗会に行って来ました。試乗した結果、現段階ではこれしかありません!!夢は大きく!財布は小さく!

やっぱまた、ボート屋に再就職するか…