茨城太平洋にシーズン到来したようですよ!
水温16℃。先週よりは2℃ほど上がってます。これから爆釣シーズンの予感~。
◆まずはアイ~ナメ~
茨城の海はアイナメ多いね。サイズもあがってきたよ!。楽勝50upですよ。
しかも!!口からタコが!!出てきた!
結構デカいですが…これも釣りたい…
◆またメバルだ!
おお。最近常連のメバルちゃんだ。
◆続いてヒラメ!
やった!エンガワ昆布締めGET!
そんなこんなが釣れてます。
なんてったって、結構な量のイワシが入ってますね~。イワシの下には魚あり。イワシ居ても魚いないときもあるけど…今日はご機嫌♪ 水面から底までバラバラと万遍なくイワシの群れ。ごっつい塊ではなく、バラバラと散らばってる。こんな状況が良かったのかな。
ご近所の方の情報によると、ヒラマサも釣れだしてるようですね。こういった生の情報は貴重です。
今後は青の装備!が必需となりますね。
持ち帰ったお魚は
おそとマン'S☆グリルへ持ち込みです。グリルの様子は後日UPしますね~。
ちなみにこの海域のお魚放射能は規制値をクリアしている模様です。もう気にしてたら何も出来ません。ですが気になる方は気にして下さい。現地にいる釣り人も、もはや気にしてないようですが、皆さんお子様にはだいぶ気を使っているようですね。
これによると、霞ヶ浦の魚は注意が必要みたいです。海より湖への影響が大きいんですね。茨城沖の魚はシーバスに基準値オーバーが出てますが、それ以外は無いようです。なんでシーバス??底物より値が大きいのはナゼ??
まあ、実際サンプリングされてる以外の魚なんて分かりませんけどね…
こんな状況になっても原発に頼ろうとしてる日本ってどうなんだろか。それでも日本を捨てられないおそとマンです。