それいけ!おそとまん (^^)b

MTBスクール・キャンプ体験などアウトドア遊びをプロデュース

MTBスクール【基本ポジション】

定期スクールの報告です。
今回は【基本ポジション】です!

様々なスポーツで基本フォームがあるように
マウンテンバイク(MTB)にも基本のフォームが
あるんですね~。

MTBの場合は「アタックポジション」という名前で
呼ばれています。

このアタックポジションを一から作っていく講習が
【基本ポジション】の講習になります。

簡単な流れを説明しますと

最初の40分

・アタックポジションとは
・アタックポジションの作り方
・実際にアタックポジションをやってみよう
・みんなでお互いの動画をみてみよう
・アタックポジションが分かってきたぞ

f:id:osotoman:20210809151501j:plain

 

次の20分

・アタックポジションが分かったところで
 前後の荷重を測定してみよう
・極端なポジションをとって荷重の
 移り変わりを見てみよう

f:id:osotoman:20210809151514j:plain

後半1時間

 ・前後の荷重移動を練習しよう

  ①フロントリフト
  ②リアリフト
  ③ホッピング

 これらの基本動作を練習していきます。
 これらの荷重移動が次のコーナーリングや
 ジャンプの動きに繋がってきますので
 しっかりと練習しておきましょうね!

f:id:osotoman:20210809151509j:plain

フロントリフトの練習中~!

 

f:id:osotoman:20210809151505j:plain

これまた凄いリアリフトだ(笑)

と、だいたいこんな感じで2時間です。
2時間の予定ですが、いつも延長させてもらい
2.5時間ぐらいかかってます。

しか~し!安心してください!
お昼ご飯には間に合うように終わります(笑)

 

今回講習の、Kさん、Nさん、お二人とも
すごく一生懸命練習されていたのが印象的です。

あ、講習中には沢山動画を撮りますが
その動画は、皆様にメールで共有しております。

講習を受けて頂いた皆様には
終了後の復習&アドバイスとして
撮影した動画・写真・アドバイス・コメントを
お渡ししております。

この動画が、ご自分の動きの確認をするために
すごくいい教材になります。
もちろん、僕の動画も入ってますからね~!
(参考になるかどうか・・・)

 

最近思うのですが、受講して頂く皆様が
本当に楽しそうにマウンテンバイクに乗る姿を
みると、あ~やって良かったな~と心から思います。

これからも、一緒に練習してお互いに
超カッコいいライドをしていきましょう!


人生まで楽しくなるマウンテンバイク
人生まで上向きになるアウトドア!
おそとまん共々、宜しくお願い致します(^_-)-☆