1月3日、4日と噂のラ・セレナへ出撃してきました。(ところで‥本当の「ラ・セレナ」ってドコなんだろうか?)初場所とあって期待と緊張でワクワク!ドキドキ。
と・こ・ろ・が!
到着してみると西風ビュービュー!大荒れの模様。想像してたよりスゴイ状況です。
予報だと、午後からは北風になり風も収まる方向になるらしいので、しばし様子見です。時間が経つにつれて風は収まってきました。
ようし!出撃だぁ!
正月早々「釣りバカ」(失礼!)たちが集まってます。その数ざっと10艇ほど。おそとマンは初めて訪れたんですが、皆さん見た事あります!みな有名ブログなんかで登場している超腕利きの方たちです!
皆さんとても親切で、気さくに話しかけて頂いて注意事項や最近の状況を教わりました。初場所おそとマンにとってはとってもありがたく、心強い人々でした。本当にありがとうございまいた。
*************************************************
★内房とはいえ、沖に出るのは怖いですよね。ましてや風が吹いててうねりも入ってる。結構恐怖心があります。そこでのエキスパート集団の言葉は本当に為になります。皆さんとても親切なので、不安な方は是非声を掛けてみてはいかがでしょうか?
前日、当日も波をくらって沈した方が2、3名いらっしゃるようです。マリンスポーツのカヤックは沈するものでしょうが、フィッシャーマンにとっては沈は嫌なもの。しかも真冬の海。ドライスーツ着ててよかった!と思った瞬間でした。沈は覚悟した装備の方が良さそうです。
**************************************************
さあ!いよいよ出撃!サーフでの波を超えて、上手く出れました。もうそこは別世界!なんともいえない開放感と期待感。これがカヤックフィッシングの魅力!もう最高!
三番瀬で見ている水の色とは全く違ってるよ。透き通ってます!底が見えます。キレイです!ダイビングも出来るんでは?って雰囲気。
さあて、釣果の方はというと‥これが結構厳しいぞっ!。前日は好調だった模様。90upも出たらしい。数もソコソコ出たらしい。しかーし!この日はチョット具合が違うみたい。ベイトが少ないみたい。超苦戦でうす。皆さんも苦戦気味。
漕いで漕いで漕ぎまくって‥やっと見つけたベイト反応。
やっと来たよ!ラ・セレナでの初フィッシュ。サイズは70くらい。なんだか凄く引く~っ。元気モリモリだね!
ベイトを探し回って漕いだあとだったので、嬉しさも倍増!うれしいー!
ここが時合いとばかりにキャスト。すると‥続けてゴンッ!
夕方まで粘るもこの2本で終了。夕方にはうねりも収まりイイ雰囲気。
ここはラ・セレナ。もう最高!
==本日の釣果==
シーバス×2本
ヒットルアー:レンジバイブ(やっぱりコレか。)