更新が遅くなりました。先週の報告です。
ここ最近は海が大荒れでカヤック出撃不可です。危険な海はあきらめて‥福島県裏磐梯へレッツGO!
久々の桧原湖です。スモールマウスです。今回のプロ2タンデムでの出撃です。
◆裏磐梯とうちゃ~く!
着いたのは夕方。しかし‥分厚い雲がかかってますよ‥本日の予定は日帰り温泉~!
日帰り温泉¥1200とリーズナブル。
設備もキレイで大満足。しかも桧原湖絶景の露天風呂もあります。
↑猫魔ホテルHPより拝借。どーです!この景色。晴れた日はこんな絶景で風呂に入れますよ~。冬のワカサギの時は全面雪景色だったなあ。今回は夕方の曇り空。それはそれで良かったよ。
◆さあ釣りだ!
今回カヤックをおろしたのは、桧原湖でカヤックツアーなどのアウトドアガイドを行ってる[バックス」さんのところです。バックスさんから南下して、イカリ潟でカヤックツーリング&フィッシング。
翌日の予報は曇り&雨。雨の覚悟は出来ていたけど、運よく曇り。しかもラッキーな事に天気が回復傾向!おおっ!予報が外れたぁ!しかも良いほうに外れた!これはラッキー。
◆釣果は‥
数はつれるぞ!
釣っても釣ってもこのサイズだけど、数は釣れます!トップへの反応はイマイチだけど、定番サターンワームだと幾らでも釣れるって感じです。サイズは選べませんが、楽しく釣れますよ~!
↓嫁も数釣れて大満足の模様。っていうか2~3匹釣っただけでもう飽きてるみたい。釣りせずに遊んでます。
午前だけで満足の釣果です。
◆お昼ごはん
やっぱりここでもカップラーメン登場。
いつでもどこでも美味しいカップらーめん。素晴しい日本の技術です。
◆午後からはプチトレッキング
午後からは天気が一気に回復。気持ちいいので桧原湖畔をプチトレッキング。 大自然に囲まれた桧原湖は周囲のトレッキングも楽しいですよ~。周囲は散歩道も整備されていて、気軽に歩けまます。
カヤックのいでたちで、バッグを持ってトレッキング。なんともカッコ悪いけど‥人もいないし、まあいっか。
このコースをマウンテンバイクで走ってる方もいました。気持ち良さそう~!次回はMTBも持ってこよう!
う~ん。しかしカヤックとMTBと、その他荷物‥車に積載できるのだろうか??
==本日の釣果==
スモールマウス×30匹ほど
ヒットルアー:サターンワーム・スプリットショット&ジグヘッド